入れ歯 未分類

印象は口元で決まる!笑顔に自信が持てる入れ歯をご紹介します。

見た目はとても重要

『人は見た目が9割』

どこかでこの言葉を耳にしたことがあるかもしれませんが、2005年に発売されて、100万部以上の大ベストセラーとなった本のタイトルです。

この言葉は、アメリカのアルバート・メラビアンという心理学者が提唱した「メラビアンの法則」からきていると言われています。

簡単に言うと、人が誰かに会ったときには、視覚情報(顔立ち、髪型、服装など)、聴覚情報(声、話し方など)、言語情報(話している内容など)の3つの要素でその人の印象を決める。その3つの要素の割合を研究して提唱した理論です。

さて、気になるその割合は・・・

  • 視覚情報 55%
  • 聴覚情報 38%
  • 言語情報   7%

ということだそうです。この割合のみから判断すると「見た目が9割」というのは言い過ぎなような気がしますが、視覚情報が人の印象を決める要素の半分以上を占めていることは事実です。

その視覚情報の中でも、最も重要視されるところを調査した結果、7割を超える人が「顔」と回答したということも言われています。

また、その「顔」の中でもどこの部位を注目しているかというと・・・

  1. 口元
  2. 鼻や輪郭

だそうです。口元が人の印象に与える影響が強いことが分かりますね。

例えこのような研究の結果がなかったとしても、自分のことに置き換えてみましょう。人をどのように判断しているかというと、やはり「見た目」の印象が一番強く、その中でも、顔の目や口元を見て判断しているのではないでしょうか。

見た目が9割は言い過ぎの感がありますが、完全に無視できる言葉だとは思えません。それだけ見た目が与える印象は強いのです。

『明眸皓歯』(めいぼうこうし)という四字熟語があります。学校ではあまり習うことのないものだと思うので、ご存じの方は少ないかと思いますが、美しい女性を形容した四字熟語です。紀元前756年に亡くなった楊貴妃を偲んで、唐の詩人杜甫が詠んだ詩の中に出てくる四字熟語ですが、「明眸」は、美しい瞳、「皓歯」は、白くて美し歯並びの意味があり、楊貴妃の美しさを表現した言葉です。

ここから分かるように、紀元前の昔から、目と歯の美しい人が美人とされてきたのです。先ほどの研究の、目と口元という視覚情報で人の印象が決まるという話にも通じますよね。

一口に「顔」といっても、顔かたちだけではなく、顔の表情、特に「笑顔」が与える印象もまた大きいということが分かっています。

笑顔と口元・歯についての調査

「整った顔だちと素敵な笑顔、あなたはどちらに魅力を感じますか?」
こんな質問をされたら、あなたは何と答えますか。
2010年7月に全国の10代~50代の男女計1,000人を対象に実施された「全国1,000人意識調査」(日本臨床矯正歯科医会)では、7割近くの人が「異性の魅力は整った顔だちより笑顔にある」と回答。また7割以上の人が、素敵な笑顔のポイントは「歯並び」にあり、歯並びの良し悪しで第一印象が左右されると答えています。
気になる矯正歯科治療

(公益社団法人日本臨床矯正歯科医会ホームページより引用vol.07 矯正歯科治療、どこで受ければいいの?:トレンドウォッチ:本会の活動・ニュース|矯正歯科専門の開業医団体「日本臨床矯正歯科医会」 (jpao.jp)。)

 

 透明に近いマウスピース装置(アライナー)による矯正歯科治療「インビザライン・システム」を提供するアライン・テクノロジー・ジャパン株式会社(東京都目黒区、代表取締役:福村敏夫)は、20~50歳代の男女48名に歯並びと笑顔が人に与える印象について、人が「どこを」、「なにを」、「どれだけ」見ているかを測定するアイトラッキング(視線追跡)調査を、アイトラッキング世界最大手のトビー・テクノロジー株式会社の調査協力のもと実施しました。

 調査結果から「笑顔」は「無表情」と比べ、“明るい”、“きれい”といった好印象を持たれるだけでなく、大きく笑うほど口元や歯が注目されることがわかりました。しかし、同じ笑顔の中でも「歯並びが悪い笑顔」は「歯並びが良い笑顔」の場合に比べ、口元や歯が長く見られる傾向にあり、且つ悪い印象を持たれているという結果になりました。

アイトラッキング調査後に行ったアンケートでは、初対面の際、「歯並びが良い笑顔」に対して96%がプラスの印象を持ったのに対し、「歯並びが悪い笑顔」へは「ガサツ」、「自分勝手さがありそう」など、マイナスな印象を持った方が21%にのぼり、全体の約1割が “子供っぽい”といった印象をコメントしていました。

◆“歯並び”による口元や歯の見られ方

~ 笑いが大きいほど、口元や歯はよく見られる ~
「無表情」、歯並びが良い状態の「微笑み」、「大笑い」における口元や歯に対する視線の滞在時間を比較
したところ、7 秒間中「無表情」は平均0.68 秒、「微笑み」は0.82 秒、「大笑い」は1.75 秒と、笑いが大きいほど、口元や歯はよく見られる傾向にあり、「無表情」に比べ「大笑い」は2.57 倍、口元や歯への視線の滞在時
間が長い
ことがわかりました。

また、各表情に対して口元や歯が最初に見られるまでに要する時間は、「無表情」は平均1.68 秒、「微笑
み」は1.06 秒、「大笑い」は0.55 秒と、笑いが大きいほど注意を引きやすく、視線が早く向けられる傾向にあ
りました。

◆“歯並び”による口元や歯の見られ方

~ 歯並びが悪いと、笑顔は悪印象を与える ~
「大笑い」の表情の中でも“歯並びが悪い”状態と“歯並びが良い”状態における口元や歯に対する視線の滞在時間を比較したところ、“歯並びが悪い”状態は平均2.47 秒、“歯並びが良い”状態は1.75 秒と、口元に対する注目度が高い「大笑い」の中でも、特に“歯並びが悪い”状態は1.41 倍、視線の滞在時間が長い結果となりました。 加えて、それぞれの写真に対する印象評価のアンケートにおいて、「好き」、「きれい」、「快」等の項目の平均が“歯並びが良い”と“歯並びが悪い”とで開きがあったことからも、口元や歯が悪い印象で興味が高いということが考えられます。

(インビザライン・ジャパン株式会社のプレリリースより抜粋して引用<人は本当はどこを見ているのか?歯並びと笑顔の関係を“視線追跡”調査>「9割が好印象を持つ笑顔」と「2割が悪印象を持つ笑顔」笑顔の印象が変わる理由は、歯並び!?|インビザライン・ジャパン株式会社のプレスリリース (prtimes.jp)。)

なお、この調査に使用した写真はこちらです。(上記インビザライン・ジャパン株式会社のプレリリースの素材ダウンロードより引用。)

 

いかがでしょうか。上で引用した二つの調査から、人の印象に、いかに笑顔が強い影響を与えるのか、そして、その笑顔には口元、歯が深く関わっているということがお分かりいただけたと思います。

もしかすると、どちらかというとこの記事は若い女性向けなのではないかとお感じになるかとも思いますが、そのようなわけでもありません。

確かに、美しくありたいと思うのは若い女性に多いかもしれません。しかし、老若男女問わず、醜くありたいか美しくありたいかと問われると、「美しくありたい」と思う方がほとんどだと思います。

何らかの事情(事故やケガ、病気など)によって、歯を失ってしまい、人前で歯を出して笑顔になることに抵抗のある方、入れ歯を使っているが金具付きで目立つ入れ歯は避けたいという思いから、なかなか笑顔を見せることにためらいのある方は少なからずいらっしゃると思います。

今回は、そのようなお悩みをお持ちの方でも、「美しくありたい」という思いを叶え、笑顔に自信が持てる入れ歯のご紹介です。

ノンクラスプ義歯の紹介

その入れ歯というのが、「ノンクラスプ義歯(ノンクラスプデンチャー)」というものです。

普段聞き慣れない単語なのでどういう意味か分からないと思いますが、「ノン」は、無い、「クラスプ」はバネの意味で、つまり、ノンクラスプ義歯とは、バネの無い入れ歯という意味です。普通の部分入れ歯は、残っている歯に金属製のバネをひっかけることによって入れ歯を固定しますが、このノンクラスプ義歯は、金属性のバネの代わりに、歯ぐきに似た色の樹脂やプラスチックを使って入れ歯を固定します。

(画像:株式会社足利セラミックラボラトリーのホームページより引用ノンクラスプデンチャー | 審美系義歯や高精度義歯は株式会社足利セラミックラボラトリーで (acl-jp.com)。)

このため、見た目が普通の歯と変わらず、金具付きで目立つ入れ歯は避けたいと考えている方には最適な入れ歯です。笑顔に自信が持てるため、製品によっては、「スマイルデンチャー」とも呼ばれ、審美的にも意味があるので、「エステティックデンチャー」と呼ばれるものもあります。

このノンクラスプ義歯のメリットをまとめてみます。

  • 金属のバネを使っていないため見た目が良い
  • 金属アレルギーの方でも使うことができる
  • 普通の入れ歯の半分以下の薄さ、軽さがある
  • 柔軟性があり壊れにくい
  • 痛みや違和感がほとんどなくフィット感がある
  • 残っている歯への負担が少ない

ここまで、主に、口元を美しくして印象をよくするためという意味で紹介してきましたが、このように、さまざまなメリットがあります。初めて入れ歯を入れる方も抵抗なく入れることができると思いますし、今使っている入れ歯に厚みがあって違和感があるなどという、使いにくさを感じている方にもご満足いただけると思います。

メリットがたくさんあるノンクラスプ義歯ですが、多くはありませんがデメリットもあります。まず、保険の適用外になってしまうということです。このため、保険の適用される、普通の金属を使った入れ歯に比べると、費用面で高くついてしまいます。また、残っている歯が2-3本くらいと少ない場合は使うことができません。最低、残っている歯が4-5本必要となります。

このように、ノンクラスプ義歯には、デメリットよりもメリットのほうが多いです。

歯を失ったままにしておくと、その失われた歯の隣の歯が動いてきてかみ合わせを補おうとするため、歯並びが悪くなり、見た目にも悪い印象となってしまいます。また、その隙間に食べ物などが挟まりやすくなり、その結果、虫歯や歯周病となり、全身の疾患へと発展していってしまう可能性が高いのです。

失われた歯を放置していて良いことはありません。入れ歯を使うことをためらっている方、現在お使いの入れ歯に違和感のある方は、今回ご紹介した、見た目に目立つこともなく、薄くて軽いノンクラスプ義歯を使用して、自信を持って笑顔で過ごし、出会う人に良い印象を与えていきましょう。

おなだ歯科・矯正歯科
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

RECOMMEND

1

より通いやすく安心感のある歯医者へ。 多治見市、小名田町におなだ歯科医院を開業して早4年が経ちました。 地域の方々にこれまでどれくらい貢献できただろうかと考えない日はありません。 日頃よりおなだ歯科医 ...

-入れ歯, 未分類