お電話

  • おなだ歯科・矯正歯科医院 院長
  • お問い合わせ
  • ごあいさつ
  • アクセス
  • プライバシーポリシー

多治見市小名田町の土曜・日曜も診療している無痛治療・矯正の歯医者

おなだ歯科・矯正歯科公式ブログ

 0572-24-3988

  • 初診の方限定!オンライン24時間予約
  • おなだ歯科・矯正歯科医院

2019/11/26

『すれ違い咬合』とは?放置すると非常に恐ろしい結果が待っているのです…

皆さんは、『すれ違い咬合』という言葉を聞いたことがあるでしょうか?一般の人からすれば、ほとんど耳にしたことが無い言葉でしょうが、口内の問題の中でも非常に深刻なものに分類されるものです。 日本国内では、歯医者さんに足を運ぶ場合、既に虫歯などの問題を患っていて「歯が痛くなったから…」「口臭が酷くなってきたから…」「歯ぐきがムズムズするから…」など、ある程度、症状が進行しなければ歯医者にもいかない…なんて人も多いぐらいです。実は諸外国では『予防歯科』という考え方の方が一般的になっており、歯科医院などで定期検診を ...

2019/9/19

入れ歯について

入れ歯について 入れ歯を入れて噛み合わせがうまくいっている入れ歯(義歯)は快適です。 しかし、「痛い」「よく噛めない」「合っていない」「すぐ外れる」「うまく発音できない」など調子が悪い場合は入れ歯が合っていません。 合わない入れ歯を使い続けると、ストレスをを感じるだけではなく、口の中で炎症を起こしてしまいます。 入れ歯のお悩みや急な歯の痛みで困られたら、お気軽にご相談ください。 入れ歯のメリット 入れ歯には色々な種類があり、入れ歯のメリットについても個体で異なってきます。 ここでは様々なメリットについてお ...

2020/1/15

「大切な歯を失くしてしまったら」 インプラント 、ブリッジ、入れ歯 どの治療法を選びますか。

大切な歯を失うということは、とてもつらい経験です。 虫歯や歯周病で歯が抜けてしまったり、スポーツなどで、歯を失ってしまうケースも充分にあります。 「歯は食事をするためにある」と多くの人が認識しています。歯は食物を咀嚼(そしゃく)するという大切な働きを持っています。 歯には食べ物を噛む以外にも多くの役割があります。 歯は発音に関与しており、会話を行う上で大切な役割を持っています。歯がないと上手に発音ができなくなります。 また、歯は見た目の印象にも大きく影響します。白くて美しい歯は、会う人に好印象を与えます。 ...

« Prev 1 2 3
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

カテゴリー

  • むし歯・歯ぐき (5)
  • インプラント (1)
  • 予防歯科 (3)
  • 入れ歯 (18)
  • 小児歯科 (1)
  • 未分類 (2)
  • 歯周病 (2)

最近の投稿

  • 『国民皆歯科検診』でお口の健康に興味を持つ
  • フッ素の効果による虫歯予防のおはなし
  • 虫歯になりやすいタイプの食生活
  • 乳歯が永久歯より虫歯になりやすい理由
  • 入れ歯がすぐに壊れる意外な原因!修理や治療に悩まない最善の方法とは?

鶴田 真也

美容院に行く感覚で気軽にクリーニングへお越しください。 歯を失う原因の第一位は「歯周病」です。 歯周病は痛みや自覚症状のないまま、どんどん進行していくために「サイレントティズィース」(沈黙の病気)と呼ばれています。 毎日の歯みがき(特に就寝前)や、3〜6ヶ月ごとの定期検診とクリーニング。そしてストレスをためないことが何よりも重要な歯周病予防です。 むし歯になる前に。痛くなる前に。 美容院へいく感覚で、ぜひ気軽にクリーニングへおこしください。

お問い合わせはこちらから

RECOMMEND

1
ごあいさつ

より通いやすく安心感のある歯医者へ。 多治見市、小名田町におなだ歯科医院を開業して早4年が経ちました。 地域の方々にこれまでどれくらい貢献できただろうかと考えない日はありません。 日頃よりおなだ歯科医 ...

  • ホーム
  • ごあいさつ
  • おなだ歯科・矯正歯科医院 院長
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

多治見市小名田町の土曜・日曜も診療している無痛治療・矯正の歯医者

おなだ歯科・矯正歯科公式ブログ

 0572-24-3988

© 2023 おなだ歯科・矯正歯科公式ブログ